当WEBサイトでは医療経営に関する情報を発信しております。そのために医療経営者の本も多く読むのですが、医療経営大学についての記述をたまに見かけます。
医療経営大学とは何なのか、どのようなことが学べるかについて興味でまとめてみた内容になります。
医療経営大学とは?
医療経営大学は医療経営に特化した経営塾で、開業医や医療経営者にとって有益なプログラムを提供しています。この経営塾では、マーケティング、テクノロジー、マネジメント、コラボレーションの4点についての原理原則を学べると記載があります。
医療経営大学
https://doctors.college/
つまり、財務などの1つの分野に特化して学ぶのではなく、医療経営に必要な幅広いスキルを学ぶことができます。
当ページでは、医師経営者や医師経営者になろうとしている人が興味を持ちそうな内容を中心に、医療経営大学の特徴、教授陣、カリキュラムについてまとめてみました。
医療経営大学の特徴
成果保証
医療経営大学のホームページを見て目を引くのが「成果保証付き」というところです。
それだけ自信を持っているということだと思いますが、WEBサイトに次の記載があるのは意味深です。
医療経営大学は、日本で唯一“成果保証制度”を導入しています。そのため入学希望者に入学願書を提出いただき“お約束できるか?”を書類審査を事前に確認しております。
何をお約束するのかは不明ですが、意気込みというか覚悟のようなものが必要な雰囲気があります。
医療経営大学は、単なる座学にとどまらず、実践的な学びと成果を重視しています。
少数制で個別指導も行い、受講生が確実に成果を出せるよう、膨大な宿題や行動計画の発表を通じてコミットメントを高めているとの表記があります。
カリキュラム
医療経営大学のカリキュラムは全12回で構成されており、各回ごとに異なるテーマを深く学びます。例えば、以下のような内容が含まれています。
マーケティング
- 患者・従業員を自然に集める方法
- 信頼を築くための戦略
- マーケティングの基本原理
マネジメント
- リーダーシップと人材管理
- 経営哲学とその実践
コラボレーション
- 大手企業やマスメディアとの提携方法
- 効果的なジョイントベンチャーの戦略
デジタルヘルス
- ビッグデータの活用
- IT導入による医療の革新
その他にも、ブランディングやパブリシティ戦略、AIを活用したリクルートなど、開業医が直面する様々な経営課題に対応するための知識が提供されています。
医療経営大学の教授陣
医療経営大学の教授陣は、各分野で活躍する専門家たちで構成されています。
小暮 裕之
医療経営大学の学長であり、医療経営大学を作った方です。
医療法人社団モルゲンロート(有明こどもクリニック 他)の理事長でもあります
https://child-clinic.or.jp/
医療経営の分野において広範な知識と実践経験を有しており、特にマーケティングやマネジメントに関する講義を行っているようです。
詳細なプロフィールや著書については、小暮裕之の公式サイトで確認できます。
著書である『クリニック経営のための最高の人材育成 ーー チームを成長させるリーダーの考え方』は当ブログ筆者も読みましたが、とくに名著「7つの習慣」への感銘を受けている点で共感が多くあり、この医療経営大学にもエッセンスが入り込んでいるように思いました。レビューも記載しております。
【書評】『クリニック経営のための最高の人材育成 ーー チームを成長させるリーダーの考え方』小暮 裕之
福岡 敏
医療法人FUKUJIN(ふくおか耳鼻咽喉科 他)理事長
詳細なプロフィールや活動については、福岡敏の公式サイトで確認できます。
田辺 直樹
医療法人社団大樹会田辺眼科クリニック 院長
詳細なプロフィールや活動については、田辺直樹の公式サイトで確認できます。
坂口 健一郎
三軒茶屋ARTレディースクリニック
詳細なプロフィールや活動については、坂口健一郎の公式サイトで確認できます。
吉武 光太郎
笹塚駅前こたろクリニック 理事長
詳細なプロフィールや活動については、吉武光太郎の公式サイトで確認できます。
窪田 徹矢(Tetsuya Kubota)
医療法人社団 思いやり くぼたクリニック松戸五香 院長
詳細なプロフィールや活動については、窪田徹矢の公式サイトで確認できます。
亀田 和利(Kazutoshi Kameda)
札幌中央整形外科クリニック 院長
詳細なプロフィールや活動については、亀田和利の公式サイトで確認できます。
伊勢呂 哲也(Tetsuya Isero)
医療法人インテグレス 大宮エヴァグリーンクリニック 他 理事長
詳細なプロフィールや活動については、伊勢呂哲也の公式サイトで確認できます。
著書である『独立を考えたらまっさきに読む医業の承継開業 ーー第三者承継開業のすすめ』当ブログ筆者も読みレビューも記載しております。
【書評】『独立を考えたらまっさきに読む医業の承継開業 ーー第三者承継開業のすすめ』伊勢呂 哲也
高島 雅之(Masayuki Takashima)
たかしま耳鼻咽喉科 院長
詳細なプロフィールや活動については、高島雅之の公式サイトで確認できます。
小磯 卓也(Takuya Koiso)
医療経営大学の共同経営者、THE J.V.株式会社 代表
詳細なプロフィールや活動については、小磯卓也の公式サイトで確認できます。
ジェームス・スキナー(James Skinner)
True North, Inc 創業者、経営コンサルタント、教育スペシャリスト
7つの習慣をベースにした教育プログラムを提供、経営戦略やAIを活用した教育プログラムの設計において国際的に高い評価を受けており、350万部のベストセラー作家としても知られています。
ジェームス・スキナー氏の詳細なプロフィールや活動については、ジェームス・スキナーの公式サイトで確認できます。
清水 康一朗
ラーニングエッジ株式会社 代表
ラーニングエッジ社は「絆」と「徳」をベースにした経営理論を軸にマーケティングからマネジメント、リーダーシップなどの教育を行っています。
「セミナーズ」の総合プロデューサーとして、多くのビジネスセミナーを企画・運営しており、教育プログラムのプロデュースにおいて高い評価を得ています。
詳細なプロフィールや活動については、清水康一朗の公式サイトで確認できます。
畠中 光成
株式会社識学の専門家です。
識学という独自の組織論と経営戦略の教育を行う会社です。
識学については、株式会社識学の公式サイトで確認できます。
竹村 富士徳
フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社の専門家です。
世界的に知られる名著「7つの習慣」の著者フランクリン・コヴィーのメソッドを活用した教育プログラムの設計と実施において豊富な経験を持っています。
フランクリン・コヴィー・ジャパンについては、フランクリン・コヴィー・ジャパンの公式サイトで確認できます。
河村 伸哉(Shinya Kawamura)
Wevery!というWEBサイト制作システムの創設者
医療のWEBマーケティングを専門とし、多くの情報を発信しています。
詳細なプロフィールや活動については、Wevery!の公式サイトで確認できます。
まとめ
医療経営大学は、開業医や医療経営者が経営のスキルを高めるため場所ですが、フランクリン・コヴィー氏の名著「7つの習慣」や識学、ラーニングエッジなど、人と人とがコミュニケーションをとり組織を作っていくうえで重要となる原理原則を非常に大事にしていることが伺えます。
実際、医療経営を行うにあたり、患者さん(ヒト)を集めること、診療を行うためにスタッフ(ヒト)を採用し教育するということが課題の大部分を占めています。
医療資源の中でもヒトがポイントとなる医療経営において、重要なエッセンスを学べるのであろうと考えます。
また、多彩なカリキュラムと実績のある教授陣により、受講生は実践的な知識と受講生同士のネットワークを獲得することができます。成果保証制度を導入しているため、確実な成長と成功を目指すことができるのかもしれません。
コメント